施工事例
ニスク スパンドレル モスグリーン
氷見市 T様
2023.12.24
氷見市の外壁板金工事 モスグリーンの外壁材がモダンですっきりとした印象に
BEFORE
AFTER
エリア | 富山県氷見市 |
---|---|
お客様 | T様 |
工事内容 | 軒天板金、破風板金巻 |
工期 | 26日間 |
リフォーム費用 | 250万円 |
仕様 | ニスク スパンドレル モスグリーン |
築年数 | 20年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー高岡・射水店 |
施工前の様子
外壁の剥がれ
日当たりの良い面の劣化が激しく、再塗装は難しい状態でした。長期間メンテナンスフリーの「カバー工法」をお勧めしました。
コーキングの劣化
コーキングのひび割れが各所に見られ、防水性が低下する恐れがありました。このまま放置してしまうと、地震などのときに建物の揺れの負荷を緩和する機能も低下してしまいます。コーキングの状態がさらに悪くなり、雨漏発生などのリスクもあります。
軒天井の傷み
軒天井も傷んでおり、長く安心して住んでいただくために板金で施工する事をご提案しました。
施工工程
足場組立→外部付帯物外し→防水シート→外壁下地胴縁→破風板金巻→軒天角波板金→角スパン板金→外部付帯物戻し→検査→足場解体
施行中の様子
防水シート→外壁下地胴縁
既存の外壁の上に防水シートと下地胴縁と呼ばれる木材を既存外壁に張ります。これは外壁材の中の通気性を良くする為です。
カバー工法
専用部材を取り付けたあとは外壁材を建物の形状に合わせて張ります。今回使用したニスクのスパンドレルは高級塗装鋼板を使用しているので、耐久性・耐候性に優れています。独自のストライプ模様により汚れが目立ちにくく、長期にわたって美しさを保持します。
施工後の様子
軒天井
軒天井も板金で施工しました。
土台水切り
土台水切の色をあえて変えたりすることで、かっこいい仕上がりにする事ができました。
お客様より
日が当たる箇所の外壁、コーキングの劣化が気になりお問い合わせしました。外壁以外の破風・軒天井の傷みも気になっており相談しました。塗装ではなく板金重ね張りを提案され他社と見積の比較検討も行い、少し金額的には高かったですが丁寧に対応してくれ、そのまま任せたいと思いました。細かい要望まで聞いてくれたので仕上がりもとても綺麗でよくなったと思います。
担当者より
ガイソー高岡・射水店
担当:石田智哉
一番日当たりのいい面が傷んでおり、塗装の施工では難しいと感じました。お客様も同じことを考えており、重ね張りの提案を複数種類させていただきました。金額を重視されていましたが見た目もいい板金の角スパンがご提案した中で気に入っていただけました。また破風・軒天も傷んでいたので少しでも長持ちするように一緒に板金で施工する事をご提案し、施工させていただきました。この度はガイソーで工事してくださり誠にありがとうございます。工事期間中は色々確認しながら進めさせて頂くことができましたので、とてもスムーズに施工が終了いたしました。また何かお困り事がございましたら、ご協力させていただきます。
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!