住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 高岡市の屋根カバー工事 屋根雪の落ちにくいストーンチップ採用の金属屋根材施工で雪の多い北陸でもこれで安心!
施工事例
高岡市の屋根カバー工事 屋根雪の落ちにくいストーンチップ採用の金属屋根材施工で雪の多い北陸でもこれで安心!
高岡市 O様 屋根カバー工事 金属屋根重ね張り




エリア | 富山県高岡市 |
---|---|
お客様 | O様 |
工事内容 | 屋根カバー工事 金属屋根重ね張り |
工期 | 12日間 |
リフォーム費用 | 198万円 |
仕様 | DECRA コロナ アイビー |
築年数 | 25年 |
坪数 | 46坪 |
施工 | ガイソー高岡・射水店 |
施工前の様子

屋根材の劣化
スレート屋根材は製造時には塗装されていますが、紫外線による経年劣化で雨や雪が降った時に水分を吸収してしまいます。そのため定期的な塗装やカバー工事などのメンテナンスが必要となります。

退色
色スレート屋根は、築5~7年ほどで色褪せの症状が出てきます。紫外線によって劣化し、塗膜の効果がなくなりスレート屋根材が吸水する状態になってしまいます。
施工中の様子

足場組み
仮設足場組立-高圧洗浄-ルーフィング-役物-コロナ本体-役物-検査-足場撤去-清掃

防水シート
気温に左右されず漏水を防ぐ、「ルーフラミテクトZ」は、低温時、高温時共に高い止水性能を発揮する防水シートです。
施工後の様子

屋根カバー工事完成
工期12日間で屋根カバー工事が完了いたしました。通りに面している御宅なので、屋根雪の落ちにくいガルバリウム鋼板の上に、石粒の付いた「ストーンチップ屋根材コロナ」をご提案しました。杉板模様の屋根材は「コロナ」は自然な風合いが魅力で多くの人々に愛用されています。建物に気品と上品さを印象づけ、本物だけがもつ風格を放ちます。今回施工いたしましたのは、「DECRA コロナ アイビー」です。

樹脂胴縁
施主様からは「木胴縁を樹脂胴縁に変えてほしい」とのご要望があり、今回初めて屋根工事に使用してみましたが、木が腐食する心配もなく、大変良い出来に仕上がりました。




O様コメント:隣りの建物を壊し撤去したところ、家全体が見渡せる様になり、経年劣化による屋根の退色が目立ち、とても気になっておりました。今回は屋根のカバー工事をお願いしましたが、金属サイディングの外壁も洗浄してもらったのでとてもきれいになりました。雪の多い季節でも屋根の心配もなく、これからも安心してこの家で暮らせます。ありがとうございました。
今回のリフォームの優先順位は、隣にあった建物を解体する事でした。解体した後に、屋根を直したいとのご要望でした。お話をお伺いした際には「ガルバリウム鋼板の屋根が良い」と感じていらっしゃいました。通りに面している御宅なので、屋根雪の落ちにくいガルバリウム鋼板の上に、石粒の付いた「コロナ屋根材」をご提案しました。外壁は金属サイディングを張ってありましたので、下屋根と外壁との取り合いが難しく、しばらく思案いたしました。施主様からは「木胴縁を樹脂胴縁に変えてほしい」とのご要望があり、今回初めて屋根工事に使用してみましたが、木が腐食する心配もなく、大変良い出来に仕上がりました。施主様は沢山のこだわりをお持ちでしたので、ご要望に応えられるように頑張りました。お陰様で仕上がりには大変ご満足いただき、私も今回、屋根の施工をさせていただけた事を大変うれしく思います。有難うございました。